1)キャリアコンサルティング

   適性や職業経験に応じて職業生活設計を行い、この訓練や職業選択が効果的に行えるよう国家資格を持ったキャリアコンサルタントがアドバイスを行います。

2)オリエンテーション

3)労働安全講習を行います(4日)

   アーク溶接特別講習

   自由研削といし特別教育

4)JISに基づく溶接技能者資格実習 基本6日

4.1)基本6日

   希望に従って、手溶接コースの方は、手溶接基本級(A-2F)
   半自動溶接コースの方は、薄板か、中板を選べます。
   半自動薄板基本級(SN-1F)、半自動中板基本級(SA-2F)
    各JISの資格の詳細はこちらを参照してください。
    こちらは資格をまとめた表

4.2)学科講習(手溶接 または 半自動 1日)

    座学を受けて、試験になります。

5)JIS溶接技能者基本級の検定試験を受験 

     実技試験を受け合格すると、資格を修得できます。

6)職場体験や就職支援

     職場体験や就職支援まで、業界団体がバックアップします。
     必要に応じて、キャリアコンサルタントへの相談も可能です。

具体的には半月、以下のようなスケジュールで行います。

・期間内の、講習・試験受験費用はすべて無償になります。
・作業着、昼食代、交通費等は負担願います。
・本講習は、職業訓練受講給付金の給付対象となる訓練ですので、支給要件に該当する場合は、給付を受けることができます。給付金に関して詳しくは、ハローワークへお問い合わせ・ご確認ください。